top of page

2024/07/15 青春の方舟 福岡に参加します!

  • 執筆者の写真: 宮崎
    宮崎
  • 2024年7月10日
  • 読了時間: 3分

記事を読んでいただいている皆さん、こんにちは。

同人サークル「みゃたそ亭」の宮崎です。


記事のタイトル通り、みゃたそ亭は福岡マリンメッセで行われるブルーアーカイブ オンリーイベント「青春の方舟」に参加します。

スペース:A館 き42 ab


4/7に行われたブルーマーケット10に続いて2回目のブルアカオンリーイベントへの参加!


詳細は、イベントページにも公開してあります。

イベントページからは和紙ポスターの無料交換チケットもゲットできるので、青春の方舟に参加するよ!という方は、チェック必須ですよ!


お品書き

青春の方舟 お品書き
青春の方舟 お品書き

同人誌「MOTASOIllustrations」




今回のみゃたそ亭の頒布物の目玉は、もたそ先生念願の同人誌「MOTASOIllustrations」

と、その表紙を飾る便利屋68のタペストリーやステッカー!


今回のイラスト本、イラスト数がかなり多いです

しかもA4の紙いっぱいに、ドデカくイラストを配置しました。

線1本1本が力強いもたそ先生のイラストですので、ページ数以上に読み応え十分。

一応、SNSで公開しているイラストの纏め、とは言っているものの、この本の為に描いたイラストやSNS未公開のイラストも、半分とまでは行かないもののかなりの枚数入ってます

もたそ先生のイラストは全部チェックしてるぜ!というもたそ先生ファンでも、満足できる内容間違いなし!


ちなみに、宮崎も表紙デザイン、本文デザインなどで携わらせて頂きました。

イラスト本どころか同人誌のデザインに関わるのも初めてだったのですが、もたそ先生のイラストを邪魔せず、しっかり見せることのできる悪くないデザインに落ち着いたんじゃないかな~と勝手に思ってます。


また、同人誌まるまる和紙にしたら面白いんじゃないか、という思い付きから収録されている全19イラストを和紙に印刷した「和紙版」も作成します!

製本はせずに1枚1枚を飾ることができるので、お気に入りのイラストをぜひお部屋に飾ってくださいね!


ちなみに和紙版は極小部数なうえ、次回作れるか分からないので、欲しい方はこの機会をお見逃しなく。




和紙ポスター「百花繚乱紛争調停委員会」


青春の方舟 和紙ポスターレンゲ
青春の方舟 和紙ポスターレンゲ


ブルーマーケット10でも大好評だった和紙ポスターを今回はレンゲを加えて2種類に増やしました!

イラストのよさはもちろん、和紙の質感のおかげでかなり雰囲気ある作品に仕上がってるんじゃなかと思います。

前回はキキョウの和紙ポスターをアンケートに答えていただいた方全員に無料配布しましたが、今回はみゃたそ亭のサイトからチケットを発行してくれた方に無料配布します。

和紙ポスターの条件付き無料配布はブルーマーケット10の時にもやったのですが、かなり反響が大きく、お越しいただいた参加者の皆様にはとても喜んでいただけたと思っています。

当然「みゃたそ亭」(というか宮崎)としては、ドデカイ赤字ではあるのですが、我々のことを知っていただきたい、もたそ先生のイラストを色んな人に手にしてもらいたいという強い思いから、何とか今後も継続していきたいなあと思っています。


ちなみに、イラストのサイズはニ〇リのA4フレーム(額縁マット込み)に合わせたサイズにしてます。

1つ700円くらいの手軽に買えるフレームなので、飾る際はぜひニ〇リのA4フレームで飾ってみてくださいね。



アクリルスタンド

青春の方舟 アクリルスタンド
青春の方舟 アクリルスタンド

aiju先生のイラストで作ったアクリルスタンドも頒布します!

メイド姿のカワイイ生徒のイラストをアクリルスタンド化!





切り絵

青春の方舟 切り絵 天童アリス
青春の方舟 切り絵 天童アリス

まだ、出来てません。

すいません。

ひとまずブルーマーケット10でも持って行ったアリスの切り絵は持っていきますが、絶賛作成中のもう1作品も気合で何とか間に合わせたいという気持ちです。



今回の更新は以上になります。


青春の方舟まであと5日という直前のタイミングでのお知らせになってしまいましたが、皆さんぜひ、現地に足を運んでください!

よろしくお願いします!!






みゃたそ亭

©2024 みゃたそ亭

「みゃたそ亭」の作成する二次創作作品は、各作品の公式とは一切関係がありません。

当サイト内の画像 ・文章の無断転載は禁止です。

bottom of page